NEW! ほっとあいずオフィス

今までの「ホーム・グラウンド」だった、MARUTA から、ココへ引越し

海の道!を創る

...とタイトルを描きながら、山の写真である

富士サン&御嶽さん.gif

2010年 1月 に撮影した写真、
手前の白い山が、御嶽山 & 右の奥~のが、富士山
その間の、山脈は、手前が、木曽山脈中央アルプス)&

後ろ側が、赤石山脈南アルプス) 参照: wiki 日本アルプス

今まで?ゴッチャになっていた!? 私の中の知識を、ココで整理!哉

 

昭和29年に建造された望楼 ( パイロットフォレスト

昭和29年に建造された初代の望楼old_bourou.jpg

現在は、4代目!の鉄筋木造?のモノが建っているが、甫まりはコレ
いまでこそ「こんなの?」と思うヒトが多いと思うが、コレが有って!
今が有る

 

「海図」作り&利用の、道具、色んな工夫が凝らされている

 

井上式三角定規UCHIDA DRAFT マービー

井上式三角定規014-0055.jpg

多くの先人たちは、これを駆使して、海を渡って来た~っ!

 

流線型の蒸気機関車 国鉄C53 43号

800px-JGR_C5343_hauling_train.jpg

電化!の道を突き進んで居た、鉄道事業の「アダ花」的存在だった

その寿命は短かったが、実用されていた

もっと大きな存在は、トラック界に居るらしいが、その図体は、未だに

自動車界よりも大きい!のが、蒸気機関車。也

 

いま!の時代の、繫がる為の「道具」の、双璧 Facebook & twitter

Twitter&Facebook_onTV.jpg

tw では本格的、FB ではそれなりに?その「使い方」の、研究&実験を

行なっている

 

それは、インターネットが、実世界を映(&移)す「鑑」化している、いま!
増々、そこが「大海原」になっていく中で、そこに、道を創る!事

それは、未来への「道」であると考えて居る

1024_開拓道.jpg

北海道開拓の村

 

参照サイト(&HP)一覧:

 国土地理院 電子国土Web.NEXT

 海図ネットショップ  みんなの海図  海の情報交差点

 SMZ エスエムゼット・クラサワ

 海図 CHART われら海族

 林道への案内板

 地理(ハロ地理) Hello School

 天賞堂