NEW! ほっとあいずオフィス

今までの「ホーム・グラウンド」だった、MARUTA から、ココへ引越し

Facebook が放してくれない?哉

今日の挿し写真 tw 版 ほっとあいず の、ヘッダー(背景)も使っている、
歌舞伎の、連獅子の、白い方

0712_歌舞伎(小).jpg
撮影場所は、浅草文化観光センター の上演ビデオ /関連ページ

 

今日の朝、もう!これで、ひと段落で、終わりにしようと思って、最後の?
Facebook の作業をしていたとき、新たな、FB の進化(既に、行なわれて
いたらしい!? )を発見!したので、それを、Do!表現する化?整理をして
いた処

既に?次ページ↓を見ているヒトもいるのだが、説明文を描いて置く

 

先ず、FBナビの ニュースフィードの「ハイライト」と「最新の投稿」 という、

切り替えが出来る用になったこと(ハ~は個人的には、不要?)に始まり、
個人アカウントとFacebookページの違い ( 更新日:2013年10月1日)
という処に記述されている用に、1つのアカウントで、複数の「ページ」を

作成出来る用になっていた

色んな処で、説明するのに、窮する?「単なる、英語のカタカナ書き」?

の表現に、ちょっとムカっとしながら、もう少し細かく説明すると、
大きく分けて、FB 上には、4種類の、「短冊(ページ)」の、タイプ(カタチ)

がある

先ず、基本になる、個人のアカウント (要:友達申請)と、スポット(単なる

1枚ペラ?の、主にwikipedia から流用?したページ、但し、情報をストック

出来るモノ)、3つ目が、それぞれが好きな処に登録出来る、グループ (誰

かが主催する、交流の場所)

それと、今回、進化!したと思われる、『ページ』という、団体(&企業、会

社)が運営する、「(情報)短冊」を流すことの出来る、個人とは別に、以前
は、1人1つだけは、創ることが出来たモノ 例:  ほっとあいずオフィス FB


また、小技?としては、その『ページ』には、「いいね!ポケット」が付いていて、
紹介したい、他の『ページ』をストック出来る用にはなっていた
Facebookページ名でスポットに「いいね!」するという方式で、去年の8月頃

から、使える様になっていた。らしい (参照: よかウェブプロジェクト 
結構、多くの団体が、その「いいね!ポケット」に、他の『ページ』を入れている

手”! 今回の進化の「胆」は、今(昨日!? )まで、『ページ』のタイムラインには、
その『ページ』上で創った「短冊」しか、放流出来なかったのが、

1) 個人アカウント上で、自分のタイムラインを流れる、他のヒト&団体の「短

  冊」を、自分で管理する『ページ』の、TL上に「シェア短冊」化して、放流出
  来る用になったこと


2)また、「いいね!ポケット」は、名称の羅列でしか出来なかったが、今回の

  進化で、自分の『ページ』で、そのTLを見ることが出来る用になり、その
  『ページ』の立場!? (要!ページまたはユーザーとしてFacebookを利用: の

  切り替え)で、「シェア短冊」を作成出来る様になったこと

※ 但し、次ページの様な「FB 窓」を見る場合、同じブラウザ上で、『ページ』
  の立場でアクセスしていると、「FB 窓」の中に、赤枠で「切り替える」とい
  う表示が出て、個人の立場でなければ、観れない?用に出来ている


※2 また、個人の立場で「シェア短冊」をアップしても、「FB 窓」には、表示
  されない?模様 (自分の立場を切り替えれば、TLでみる事は出来る)
  外部から見える状況は「ほっとあいずオフィスでの他のユーザーからの

  最近の投稿」っていう「短冊」に、ひとまとめ?にされてしまう

それでも、以前は、どうしても紹介したい団体があったら、その『ページ』上で
「短冊」を改めて、創らなければならなかった

最近、科学界でも、問題になっている、コピー&ペーストの、多用(&多様)、
大きく捉えて!? 『著作権』の問題にも通じる、それの、マナー!課題も含めて、

出来れば「元本」で紹介!した方が、その「短冊」の信憑(&信頼)性も高ま

るといういうモノである

以前(2年位前?)、twitter 上で、「RT 短冊」の作成方法についての、論議
(直接 or 間接)があったが、最近は、ある程度の「基準」が出来ている

一方、マスマス増えている、アチコチに貼られている「リツイート」や「いいね!」
ボタンの、「ツイート文面」の内容の不備!? やら、いいね!ボタンの、意味?(シ
ェア的なのか?単なるいいね!のボタンなのか?一見してワカラナイなど)の、

不統一さが、気になる処ではある

が、それでも、今回の「進化」は、ほぼ大歓迎である!

但し、FB の持っている、ヤッパリ自分たちの「論理」!が見え隠れ?する、
なるべく、FB のシステム上で、何でも遣って欲しい姿勢は、変わらず?で、
「FB 窓」を創る為の、プラグイン作成画面 は、未だに?英文だし、
FB ナビ上の、ソーシャルプラグインで外部WebサイトとFacebookを連携させる
などの、説明通り!に創ったハズなのに、「FB 窓」が開かない?


追記: ユーザー・アカウントの「窓」は出来無いが、コード生成を行なったアト、
「Your Plugin Code」を、4種類の中から、IFRAME を選べは、良い!らしい

次ページ↓の「FB 窓」は、以前、苦労して創ったモノの、使い回し!である
(... と、言いつつ、作り直し!終了)

今回、オフィス とは別!に、NEWS という『ページ』も創ってみた
ココの処、北海道を襲った、暴風雪の、状況&色んな処での情報発信!の、 
情報収集を、tw & FB で 行なっていたが、NEWS の処に、フォローすべき、
『ページ』を集めて置き、そこから「シェア短冊」を生成して、それを「FB 窓」

で流す!っていう、カタチの原型を創ろうと思ったが、出口の処で、今回は
断念!哉...と言いつつ、出来た!也

また、どの立場で、同一ブラウザ上にいるか?で、色んな不具合が在るのが

イラナイ神経!? を使う必要を生んでいるのが、タマに傷!だが...


先ずは、ココまで!ということで、投了。である tag/Facebook と、日本立て!也