NEW! ほっとあいずオフィス

今までの「ホーム・グラウンド」だった、MARUTA から、ココへ引越し

石を積む!が如く...

ココの処、8月下旬 に引き続き「第3.5次 せせらぎ公園の、治水事業」

を行なっている

今回のテーマ?は、蓮池の中の「環境整備」である

 

その代表的なモノゴト: 蓮池の出口の所を、石積みに戻した!

0907_蓮池の関.jpg

前回、主に池の中の草取りを行なったが、その際、気になっていた、この

場所

そこが、春先から土嚢(どのう)積みのまま!? で、草は生えたり、水位が

ちょっと高くなって居たので、それの修正として、石を積む!カタチに戻した

 

また、今回は、お気軽に!? な感じで、池の中の散歩!感覚で歩く事を考え

て居る

故に!? 事業?の規模としては、「第○次」の、0.5程度の比重である...

 

一見、水の流れは、自動的に、底にあるモノを流してくれる?って考える

けれど、それこそ、簡単に水に流される!或いは、♪吹~けば飛ぶ様~

な~に思っている「土」は、或る程度の勢いをつけて遣らなければ、その

場に留まることになる

 

況して、草の根は、そんな土を抱え込む様(&用)に出来ているので、そ

なりに「手」を加えないと、アチコチに溜まって行くことになる

第3次は、それが主だった

 

以前から、気になっていた!そんな状況を、余りチカラを使わずに!? やる

には、水を動かす(掻き回す)!っていうこと ≒池の中の散歩!? という事

にした

 

1日1時間程度、胴付長靴を履いて、適当に歩く!と、運動不足も解消!!

するし、併せて、沈殿している泥も流れて行ってくれる?蓮

だから「一挙両得!」感、満載!? とか、勝手に解釈している

 

話し戻って、上記の「写真」の石積みの件

 

1つ、ひとつの「石」だけ、或いは、単に並べただけ?では、水の流れを

調整することは出来無い

それを「何らかの意志」を持って、幾つか組み合わせる事に拠って、コチ

ラの思惑の通りにする事が出来る

意外と?素直に、水の流れ&水位の調整は、こんな感じで出来る事を

発見した次第

 

一方!全国的に、秋の実り & 収穫時期!であるので、色んな処で、

秋祭りが行なわれている

アチコチの会場には、テントを張って、多くの出店が並んでいる...

 

元来、「街」が出来る前は、『店(見せ)』というモノは、仮設で行なわれ

るのが当たり前!或いは、背中や荷車に載せて、売り歩く!だった

それが、常設になったのは、門前町や城下町という、或る程度のボリュ

ームの人口が集まっている所が出現したアト
そこに、年中!? 看板を上げていれば、ヒトが来る場所になった所に、ま

とまって、商店街が形成されて行った...が、歴史の流れ

 

あくまでも、店を出せば、ヒトが集まる!のでは無く、何らかの目的&理

由がある事に拠り、そこに「往来が出来上がった」のであって、その目的

のことを忘れ(或いは粗末に扱っ)ては、イタダケナイと考える

 

「商店街」と言えば、仲見世商店街 が有名!哉 ( 関連: 東京出没!!

 

その入口!の、雷門

0217_雷門.jpg

仲見世商店街

0219_浅草仲見世.jpg

この街は、色んな思惑が入り組んでは居る!? が、その原点は、ココに

浅草寺が在った!から、ヒトが集まって来た~ッ!のであり、多くの

「昔からの、商店街」は、そんな核になる 『目的&目印』になるモノゴ

トが、存在した

 

それは、そこに「店が有ること」が、有り難い!と思ってもらうことに始

まり、有ることが当たり前!になっていく...

その過程に於いて、当初の「理由」が、何時の間に化?忘れられて

行ったことに拠る

 

確かに、地下鉄銀座線が開通したアト、新都心と言われる「街」が

出来て行く中で、浅草界隈は閑古鳥が鳴く様になって居た

然か~し、その後、スカイツリーが出来ることと、地域の商店主たち

が、チカラを結集することで、最近の賑わいが戻って来ている!

 

確かに?スカイツリー効果は大きい!カモ知れないが、それにも益

して、日々の努力が肝要だったと思われる

そのことは、カタチや方法が違うにせよ、全国の商店街にも通じる!

事と考える

 

おまけ! ↓


アンテナショップ一覧 ※但し「無い」処は、東京事務所を掲載!

都道府県  店舗名                      所在地    備考

 北海道

 

 

 

 

 

 北海道どさんこプラザ

 北海道フーディスト

 まるごと北海道 物産本舗

 巣鴨で北海道

 函館もってきました。

 大空町アンテナショップ ほのか

 有楽町

 八重洲 

 浅草

 巣鴨

 京橋

 稲城市

 

 青 森

 

 

 あおもり北彩館

 青森県特産品センター

 JA全農あおもり アグリショップ

 飯田橋

 新富町

 

 
 岩 手  いわて銀河プラザ  銀座  

 秋 田

 

 秋田ふるさと館

 あきた美彩館

 有楽町

 品川駅

 

 山 形

 

 

 おいしい山形プラザ

 山形名産 四季の杜

 鶴岡江戸屋敷

 銀座

 町田市

 西葛西

 
 宮 城  宮城ふるさとプラザ(コ・コ・みやぎ)  東池袋  
 福 島

 福島県八重洲観光交流館

 ふくしま市場

 八重洲

 東葛西

 
 群 馬  ぐんまちゃん家  銀座  
 栃 木

 とちまるショップ

 栃木県企業誘致・県産品販売推進本部

 ソラマチ

 平河町

 
 茨 城

 NAMEGATA City Gallery

 スカイツリー

 前&カッパ橋

 
 千 葉

 千葉県アンテナショップ

 横浜市

 

 埼 玉

 

 埼玉県物産観光館 そぴあ

 埼玉アンテナショップ

 さいたま市

 西新宿

 

 (東京)

 

 

 むらからまちから館

 東京愛らんど

 道の駅 富楽里とみやま

 有楽町

 竹芝駅

 南房総市

 

 神奈川

 

 物産・観光プラザ「かながわ屋」

 三浦市東京支店なごみま鮮果

 横浜市中区

 神田駅

 

 新 潟

 

 

 

 ブリッジにいがた

 丸の内佐渡特選館

 えちご燕物産館

 表参道・新潟館 ネスパス

 日本橋

 日比谷

 両国駅

 表参道

 

 長 野

 

 

 長野県東京観光情報センター

 調布&木島平 食の駅 新鮮屋

 信濃大町アルプスプラザ

 有楽町

 調布市

 立川市

 
 山 梨  富士の国 やまなし館  八重洲  
 富 山  いきいき富山館  有楽町  
 石 川  加賀・能登・金沢 江戸本店  日比谷  
 福 井  ふくい南青山291  表参道  

 静 岡

 

 

 静岡県東京観光案内所

 Shizuoka Mt.Fuji Green-tea Plaza

 熱海市インフォメーションセンター

 有楽町

 有楽町

 八重洲

 
 岐 阜  ぎふインフォメーションin東京

 平河町

 
 愛 知  愛知県東京事務所 わいっち豊川    
 三 重  農直茶店なかもり・三重プラザ  有楽町  
 滋 賀  ゆめプラザ滋賀  有楽町  
 京 都  京都館  八重洲  
 兵 庫

 兵庫わくわく館

 コウノトリの恵み 豊岡

 有楽町

 有楽町

 
 大 阪  大阪百貨店  有楽町  
 奈 良  奈良まほろば館  日本橋  
 和歌山  わかやま喜集館  有楽町  
 鳥 取  食のみやこ鳥取プラザ  新橋  
 島 根  にほんばし島根館  日本橋  
 岡 山  岡山県東京事務所  平河町  
 広 島  広島県ブランドショップ「TAU」  銀座  
 山 口  おいでませ山口館  八重洲  

 香 川

 

 香川・愛媛せとうち旬彩館

 徳島・香川トモニ市場

 新橋

 有楽町

 
 徳 島

 徳島・香川トモニ市場

 なっ!とくしま

 有楽町

 虎ノ門

 
 愛 媛  香川・愛媛せとうち旬彩館  新橋  
 高 知

 まるごと高知

 高知屋

 銀座

 吉祥寺

 

 福 岡

 

 九州文化邑

 福岡県東京事務所 ザ・博多

 新富町

 有楽町

 
 佐 賀  無し!?    
 長 崎  JF長崎漁連東京直売所  築地  
 大 分  坐来 大分  銀座  
 宮 崎  新宿みやざき館KONNE  新宿駅  
 熊 本  銀座熊本館  銀座  
 鹿児島  かごしま遊楽館  日比谷  
 沖 縄  銀座わしたショップ  有楽町  

 

主な紹介サイト:

 風土47

 レッツエンジョイ東京

 たくさんとくさん

 グリーン・ツーリズム

 京王アンテナショップめぐり

 東京交通会館

 宝の山

 

○2010年に、撮影したモノ

なッ!とくしま

100127_な!とくしま.jpg

とくしま藍あいプラザ

100127_とくしま藍プラザ.jpg

銀座近辺に、支局があることを確認した、放送局など 

 テレ玉 長崎新聞社 長崎放送

 南日本放送 テレビ宮崎

 テレビ静岡 テレビ新広島