NEW! ほっとあいずオフィス

今までの「ホーム・グラウンド」だった、MARUTA から、ココへ引越し

マイナーチェンジ!の、内容

ご注意! このページは、北海道ブログから、そのままコピーしてあるので、リンクをクリック

       すると、別立てのブログページが開く用になって居ます!! 

言わば、「改(ver.0.1-0.5程度」の改善)! 変更である

故に、参照: 総合INDEX 付で、ver.Ⅱへ (説明文) の「追記」である

 

言葉だけで、説明するのは難かしいので、写真付きで、説明させて頂く

※但し、写真の鮮度!? には、無用!ツッコミ。


先ず、このブログを開いたら、こんな感じ

1125_北海道ブログ.jpg
以下に、追加事項をまとめてみる


改善点のまとめ
1) ページレイアウトの「基本線」としては、1度に6ページが開く様に設定している 
  例:  ノーマルな表紙 (別ウィンドウ)

  なるべく、タテ・スクロールが少ない方が見やすいが、情報量が少くないのも、見る意味が

  無くなる?ので、適当に調整してある

 

2) ブログの「まとまり」としては、右サイドバーの「カテゴリ」に、各ページは分類されて収納して

   いるので、それを使って、ページを開くことも出来るが、画面スクロールが面倒クサイ!? 克つ、

   設定出来るのであれば、画面上部に、牡丹(ボタン)がまとまっていた方が、操作はしやすい 

 

3) カテゴリは、大きく分けて「地域別」と「分野別」の2つ(+分類用の、大項目)に分かれている

  言わば「タテ糸≒地域 & ヨコ糸≒分野」の、2つの糸を使って、マトリックスを、どう表現するか?

  ということの、一つのカタチを追求!? している

今回の、ver.Ⅱということの意味合いは、

4) 総合表紙から、2クリック!で、ほぼ全てのページが開ける用になったこと (ver.Ⅰ!? 的 改善)

5) それが、INDEXページを使って、「分野別」と「地域別」それぞれ共に!出来る用にしたのが、

  今回、 ver.Ⅱ!を名乗る「胆(キモ)」の部分である

 

そして、今回の、マイナーチェンジ!のポイントは、       ↓ここのアタリの「ツクリ」を改善。

1125_雨宮21号.jpg

変更ポイントを、アップ!すると、こんな感じ

1125_タグ表示.jpg
用語説明:

 ① URL は、そのページのURL で、クリックすると、そのページだけがピックアップされる

 ②  観光情報は、そのページが含まれる「カテゴリ」の名称 カテゴリの先頭ページが開く

 以上の2つは、MARUTA のブログサイト側で、自動的に作られる機能

 この機能は、他のブログサイトでも(名称は違う?が)、ほぼ同じ様に、設定されている

 

6) このページの↓下に、カテゴリと、tag(タグ)の一覧を描き出したが、
  直接、各ページに「tag/○○」という、表記(リンク)を貼ることで、それを使って一度、そのペー

  ジの含まれる、カテゴリの「INDEX」に戻る、つまり上記の写真の「観光情報(カテゴリ名)」を

  クリックしなくても、関連する別の「分野」 or「地域」の、分類 INDEXページなどへ直接、ジャン

  プ出来る用になったこと

 

7) 当初、twitter 連携!を表明して作業を甫(はじめ)たとき、それぞれの、元リストを持っている

  「担当アカウント」との関連性を重視した為、そのアカウント(のID名)に因んだ名称を使っていた

  が、それでは、判り難い?ので、英語の通常の「一般名詞(なるべく、短い表記)」を使い、tw に

  FB の連携!を追加する過程において、それぞれに進化!して居たので、分類分け(名称を含

  む)も若干違い、また、色んな言葉を使っていたが、用語の統一!を行なった

  ※この改善は、他の「tw & FB 連携!ブログ」でも、バージョンアップする時点で行なう予定

    故に、慣れてくれば、同じシステムで、全国を飛び回ることが出来る!蓮である

 

8) 併せて、関連する「tag(タグ)」を複数、横並びにする!ことで、なるべく、少ないクリック数で、

  違う地域&分野にも直接ジャンプ!出来る用にした

  クリック数が、ココロの距離!的発想!? で考えれば、いわゆる「直感的操作」ということも含めて、

  目の前に、なるべくストレス無しに、アチコチに飛べる仕掛けが準備されていることで、担保され

  ることが必要と考える

 

9) ツッコミ処!としては、何故、同じ「分類」が、カテゴリ&タグの2つで表記されているのか?

  と疑問になると思うが、

  地域のカテゴリの中の、分野のページを、タグで繋げてある!という理由と、

  同じページ上に、同じ言葉を列挙するのは、分かり難いので、タグで括ったページへ飛ぶ!

  形式を採ってある

 

○カテゴリ&タグの(関連性の)一覧 ※このまま、そのカテゴリ&タグのページが開く!

 公共団体  tag/PUBLIC / 社会活動 tag/SOCIAL / 青年団体 tag/YOUTH /

 メディア   tag/NEWS   / 

 観光情報  tag/TOUR  / イベント   tag/EVENT / 商工団体 tag/COM  /

 販 売 店   tag/SHOP   / 飲食店   tag/EAT /   風土(食) tag/FOOD / 

 

 生   活   tag/LIFE  / 法   務 tag/LAW / サービス tag/SERVICE / 

 社会インフラ tag/PRO  / 

 学   問  tag/STUDY / 教   育 tag/EDUCATION /    

 文化情報 tag/CULTURE / 音楽情報 tag/MUSIC / スポーツ tag/SPORTS

 ※上記のリンクで、それぞれに開いて見ると、ページの並びなどが微妙に違う!ので、

   その「違い」が判る蓮。也
HOKKAIDO_COPY