NEW! ほっとあいずオフィス

今までの「ホーム・グラウンド」だった、MARUTA から、ココへ引越し

Do!塩梅を執る化?

今朝、撮り立て!の、朝陽 & 斜里(しゃり)岳 & 藻琴(もこと)山

1023_朝陽&斜里岳&藻琴山.jpg

...っていう写真をアップして、ひと段落。してから、早1週間!?

「タイトル(表題)」の話しを、描く!是世

 

先ずは、以下の「4枚の写真(同じ2箇所の、2種類)」を見比べてもらいたい

 

せせらぎ公園 第2溜池の、入水樋門前 ちょっとだけ「門」を開けた図

1022_第2出水樋門1630.jpg

せせらぎ公園 第2溜池の、入水樋門前 開ける前の図

1022_第2出水樋門0712.jpg

余り、変わり映え?はしないが、流出量は倍!位、違う

瞬間的には「違い」は解らないが、1日の流出量で比べれば、大きな違い!

になる

 

一方、「入水」側の様子

 

せせらぎ公園 第2入水樋門前 「石積み」後

1028_第1入水樋門.jpg

せせらぎ公園 第2入水樋門前 「手付かず」の時点の図

1021_第1入水樋門.jpg

ココの処の、ちょっとだけ!? 記録的な降水量の為に、魚無川の、水量は増え

て居た

「構造的」に、作成時(計画書)とは、状況が変わっていて、「本流」を流れる

水量よりも、溜池側に流れ込む水量は、格段に多く、バランスが崩れていた

 

その為、上記の場所(第2溜池)は、最近の雨!の所為で、溜めた水が一杯で、

溢れて終っていたの図

1020_第2溜池.jpg

※写真の、左側から、水が溢れていた!

 

方程式!? を立てて観る?と、

「流入量が多く、排出量が少ない =水が溜まる!」である

 

それを、何処で調整して、バランスを執る化?で、色んな「モノゴトの考え方」

の違いが生まれている

 

元来、この施設は、下流の水害を防ぐ為に造られたモノので、平常時は、水

が出来るだけ、溜まっていない方が、望ましい

晴れた日は、最低限の池にして居なければ為らない

 

けれど、建設時の面影も無く?荒れ果てた?? 状況に於いて、それの必要とす

る機能を保たせながら、見た目!? にも、より良いカタチを模索しなければ、頂け

無い!是世

 

各種のデータ:

○天気情報

 気象庁 > 気象統計情報 > 過去の気象データ検索 >

  美幌 2013年10月 日ごとの値

 気象協会 > tenki.jp  > 北海道 > 道東 > 網走地方(網走) > 美幌町

○交通情報

 国土交通省 > 北海道開発局 > 北海道地区道路情報 or 道の駅

○降水量

 国土交通省 > 川の防災情報 > 北海道 > 観測所選択 (北海道道東網走南部)

 

「モノゴトのバランス(塩梅)」とは、入り&出(経済では、収支)が均等!である

方が、望ましい

何でもカンでも!? 溜め込んでは、その中で、腐敗していくモノが増えて行く!!

 

色んなモノゴトが流れる状況(例:河川)に於いて、日々のメンテナンスを怠る!

と、以下の写真の様になる

 

せせらぎ公園 蓮池の、第1出水樋門の前!の、枯葉のダム

1023_第1出口樋門.jpg

北海道緒法尽(オホーツク) は、紅葉の季節!の終盤!? ではある

だが、綺麗な、紅葉(もみじ)も、散ってしまえば、ただの「落ち葉(&枯

葉)」である

 

誰かが?その処理をしなければ、上記の様に、邪魔者!になる

例えば、樋門の出水口に溜まると、ダムになり、アトから流れて来る水

を塞き止めて、暴れん坊!! にして終う!也

 

おまけ!

 観光白書 of 観光庁

 統計関係リンク集 of e-Stat

 

 平成25年上半期中 国際収支状況(速報)の概要 of 財務省

 秘密保全法制対策本部 of 日本弁護士連合会